琴似神社の秋祭り 山車が出る(*^^)v Posted on 2025年9月5日2025年9月6日 by kotoni.mirai 秋のお祭りは、2日間。八軒の旧役場(現保健センター)から山の手まで2Kmkらいかな?練る歩きます。昔から見ると小規模になりましたが、続けて欲しいと思う。 七五三は可愛い、当時の自分を思い出します(*^^)v いつの時代も同じ光景が見れる平安 子供はいつも純粋、固まっている少年 昔の山車はもっとあったし、馬が引いていた。 屯田兵=開拓使の有志、当時の服は絹で出来ていた。人数が足りなかったのでか女性が一人・・・ うら若き女性が先頭、昔は沢山いました。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…