JR琴似駅のロータリーの自転車置き場のポールの上に、1羽のハトが止って居て、振りむいたら目が合った。逃げもせず、じーっとこちらを見ていたので、撮った(*^_^*)
右目の白内障手術、7ヶ月後の結果、今後の診療無し(*^^)v
白内障の手術を元町の加藤眼科で4月にやって、7ヶ月後に左右の視力がマッチングし、視力1.2となった。やって良かったと思います。白内障で我慢している方が居るようなら、お薦めだと思います。
5月のMother’s Day カーネーションがまた裂き始めた。
妻が息子から貰ったカーネーションが、10月に一度終わり、また咲き始めた。愛情ある手入れの賜物です。
ニドムクラシック 二スパコース
今日の札幌は雪で、近隣でのゴルフは出来ないので、苫小牧方面のニドムクラシックに行ってきました。気温は1℃前後で寒かったですが、太陽に恵まれ、どうにか最後までできて良かったです。 ホームページ🔻https:…
「幸せの誓い」
Katsumi Sasaki my photo memory Cotunei Photo File 20251111 北海道札幌市西区にある北海道始りの街「琴似」の街をベースに、琴似を身近に知って頂くため、そして、私を知…
初雪!琴似の街はあっという間に白銀の世界
朝、いつもの様に5時半に起き、いつもの様に外を見ると雪が降って居た。6時を過ぎ空が明るくなって来て、一面が白銀になって居た。
寒くなると日の出が楽しみになる
日の出は、いつも札幌駅方面からです。最近の日の出も遅くなり、冬に向ってることを感じます。ちょっと寂しい感じもしますが、それぞれの季節があってこそなんだなと思う。
線路沿いの街路樹が鮮やかに散り始め
何時もの様にJR琴似駅の線路わきを通り、ゴルフの練習に行く時の街路樹に、朝陽が射し輝いていたので、Nikon COOLPIX P1100で撮って見た。
スーパームーンは、幸運を呼ぶらしい!
今日の17時くらいにマンションの陰からスーパームーンが現れました。バービームーンとも呼ぶらしく、一年で一番大きな月と言う事もあり、何か幸運を呼ぶように思われています。(^^)v信じる者は恵みが生まれるはずです。
只今、思案中!見守って下さい。
コツネイ マイ メモリーを購読いただき有難う御座います。写真や動画をメインに取組んでいく中で、この歳になっても、性分なのかより良いものを追求する私ですが、それ故に最近、思い悩む日々を送っています。もちろん、日々写真は撮っ…
札幌サンパークゴルフクラブ20251021 晴れ~~時々曇り
フラットで雄大なコースがパノラマとなって広がる27ホール。 それぞれのコースがバラエティに富み、フラットな大地に大小の池をふんだんにレイアウトした戦略的なコース設計となっています。 PGMが自信を持ってお勧めする、女性に…
北海道ラーメン 追風丸 本店 ランチタイムに行ってきました。
〒006-0805 北海道札幌市手稲区新発寒5条1丁目6−33➤ https://www.hayatemaru.com/ 北海道に本店を構える「北海道ラーメン 追風丸(はやてまる)」は、濃厚なスープが特徴の人気店です。魚…
札幌グレートカントリー俱楽部
AM7:30スタートが霜が降りて15分遅れでスタートしました。気温は3℃~と寒いですが、快晴で陽が良く当たるので、気持ちよくプレーが出来ました。10月に入り北海道はゴルフの季節も終わりに近づくので、この様に快晴の日は混み…
繰り返される日々に充実感を見つける
毎日、同じように日が昇るがあ、飽きないのはなぜだろうね。晴れたり、曇ったり、雨が降ったり、虹が出たり・・・微妙に変化があり、変化を感じるから、楽しくなる。 今日もオレンジ色が際立っている(^^)v 仕事や家庭生活につまら…
良きふれあい ゴルフ、オータムフェスタで・・・
朝は、子供世代の若者と奈井江カントリーでゴルフ。 友人、お客様、業界の老若男女の仲間から、毎週の様に誘われるゴルフに感謝。そして、ゴルフ後、千葉から日帰りでオータムフェスタにて合流で久々にハグ後の乾杯!(*^^)v おま…
子供美容室
ブルーヘアー未来美容室NEXT 「子供美容室」美容室ブルーヘアーは、HIMITO未来美容室プロジェクトを応援します。 子供たちの未来の笑顔のために:無料でヘアカットを致します。 生活に困窮されている小学生、中学生、高校生…
秋の朝、普通の日々の大切
#札幌市 #西区 #琴似 #JR琴似駅 #シーナシーナ琴似店 #ロピア琴似店 #共栄市場 #イオン琴似店 #どんぐり琴似店 #キヤノン #Canon #EOS #5D #R8 #R5 #カメラ #撮影 #フォト #ウォー…
初!札樽ゴルフクラブ。帰りには南樽市場によってきたが・・・
初めて札樽ゴルフクラブ行ってきました。快晴だったので雲と海と山の景色は良いコントラス加減で最高でした。コースは戦略的なコースで、特にグリーンがヤバいです。ラウンド後に南樽市場に寄って来ましたが、何も買う物が無く・・・残念…
虹のリングが出る日は、なぜか気分が軽くなる 琴似の空
ゴルフの練習に行き、トライアルで買い物をした帰り道に写真を撮りながら買いえるが、ふっと空を見ると天然の玄日が見えた。 「珍しい」虹のリングである。 サングラスをかけているから良く見えるが、殆どの人は気付かないかも。 犬…
朝陽 日暈(にちうん) 20250919
この現象は天候が下り坂になる事が多い。 #札幌市 #西区 #琴似 #JR琴似駅 #シーナシーナ琴似店 #ロピア琴似店 #共栄市場 #イオン琴似店 #どんぐり琴似店 #キヤノン #Canon #EOS #5D #R8 #R…



















