
和食 創作料理 きびと
JR琴似駅西側イトーヨーカドーの西出口の道路を挟んで向かいにあります。季節が変わると行き、友人や親族を連れて行くお気に入りのお店です。
JR琴似駅西側イトーヨーカドーの西出口の道路を挟んで向かいにあります。季節が変わると行き、友人や親族を連れて行くお気に入りのお店です。
日本食品製造合資会社旧工場は重要建築物として保護されているが、まだまだ問題があるようです。コミュニティホールとしても使えるので、気軽に中に入る事が出来ます。FMラジオ 三角山放送局がこの中にあります。http://www […]
山地建材から始まり、様々な事業を展開するヤマチグループへと発展した地元企業です。花時計さんの所から撮影した写真です。 〒063-0811北海道札幌市西区琴似1条3丁目3-6 ☎011-644-5555 FA […]
JR琴似駅の前はロータリー担っていて、その中には元々憩いの場があったけど、いつの間にか駐輪場となっていた。交通量が多い為かもしれない。しかし、木々の木陰でのんびりするのもいいもんです。
日本3大夜景になった札幌の夜景です。 中央あたりにある線路の延長に※この写真はgalaxy note 20ultraのナイトモードにて撮影
この屯田兵村道の跡は、琴似1条1丁目から3条7丁目迄の至る所に見つかります。探して歩くのも面白いかも(*^^)v写真奥に見えるのは扇湯(銭湯)です。
北海道の歴史と共に、今も町民に親しまれる銭湯です。 所在地: 〒063-0813 北海道札幌市西区琴似3条4丁目1−1 ➤地図営業時間: 営業時間外 ⋅ 営業開始: 13:40電話: 011-611-6746
琴似・栄町通り沿いに面する、JR琴似駅と地下鉄琴似駅のちょうど中間。自分だけのくつろぎの空間として、またお待ち合わせやちょっと一息つきたい時等、お気軽にご利用下さい。 詳しくは、ホームページをご覧下さい。➤https:/ […]
元、大戸屋さんがあった場所にファミリーマートがオープンしました。駅中にセブンイレブンが出来、続いてファミリーマートが出来たことで、セイコーマートはどうなるだろう。
北海道の開拓拠点として、琴似と言う場所から開拓使が切り開きます。